
スイッチやコンセントは長年使っていると故障したり、使いにくくなってきます。
その場合、スイッチ交換やコンセント交換の電気工事をすることになります。
このページでは照明スイッチの種類と名称、費用を抑えるために部品をホームセンターで用意することは可能か、などについて解説します。
照明スイッチにはさまざまな種類があり、種類により特徴があるため、快適にスイッチを使用するためにも用途に合ったスイッチを選ぶことが大切です。
ここでは、スイッチの名称と便利機能をご紹介します。
1つのスイッチで1つの照明器具を操作できるスイッチです。
最も基本的なスイッチがこの片切りスイッチとなりますので、名称を覚えておくと便利です。
オフ状態のときは内蔵のランプが点灯し、オン状態ではランプが消灯します。
夜間など暗い場所でスイッチの場所を見つけやすいという特徴があります。
調光器スイッチは明るさの調節ができるスイッチです。
スライドやダイヤルで照明の明るさを調節することが可能です。
ただ、照明の中には調光できない電灯もありますので、電灯選びにも注意が必要です。
前を人が通ったりすると反応して自動で点灯するスイッチです。
玄関など夜間に暗くなる場所などに便利です。
遅れスイッチはスイッチをオフした後、しばらくの間オンの状態が続き、その後自動でオフになります。
トイレの換気扇など、スイッチで消してもしばらくはオンの状態を保ちたい場合に役立ちます。
電気工事は電気工事士が施工する必要があります。
しかし、スイッチなどの部品はホームセンターでも手に入れられます。
もし、こだわりのスイッチがある場合や電気工事費用を少しでも安くしたいという場合は、電気工事士に相談してホームセンターで部品を揃え、施工は電気工事士に行ってもらうという方法もあります。
ただし、ホームセンターですべての部品は揃えられないことが多く、部品の名称を覚えるのも大変ですので、できるだけ電気工事士に用意してもらった方が良いでしょう。
ホームセンターで気に入ったデザインのスイッチなどがある場合は材料の名称や品番を電気工事士に伝え、電気工事業者に相談してみて、どちらが用意するのか早めに決めておくと安心です。
スイッチの交換工事は配線を取り扱うため、国家資格の電気工事士を取得していないといけません。
また、電気工事専用の工具を使う必要もあり、材料や道具に関して専門知識が必要ですので、工事を検討している場合は業者に依頼することになります。
まだ計画している段階でも、一度電気工事の専門業者に相談しておくとスムーズです。
広島県のご家庭や企業・施設の、電気設備なら有限会社テイケイ電気にお任せ下さい。
会社名:有限会社テイケイ電気
住所:〒721-0973 広島県福山市南蔵王町二丁目4番10号
電話番号:084-927-7522
携帯番号:090-7994-1231
FAX:084-927-7523
営業時間:8:00 - 18:00 定休日:日曜日
業務内容:設計施工・電気工事
広島県福山市の【有限会社テイケイ電気】は、コンセント増設や照明のLED化、漏電調査などを行っている電気屋です。
個人様、企業様問わずご依頼承ります!お見積り無料です。お気軽にどうぞ!ご連絡お待ちしております!
Copyright © 有限会社テイケイ電気. All Rights Reserved.